SSブログ

裕次郎 昭和の大スター:石原裕次郎記念館へ ファン続々の今が気になる! [徒然]

石原裕次郎103.jpg


石原裕次郎没後30年の今年、8月末で閉館する
北海道小樽市の石原裕次郎記念館に
全国からファンが詰め掛けています。




スポンサードリンク








昭和の大スター、石原裕次郎は3歳から9歳までの
幼少期を小樽で過ごしており、それが縁で
石原裕次郎記念館が開設されました。


1階に、映画「黒部の太陽」のセットの再現、
映画「栄光への5000キロ」で使用した自動車(510型ブルーバード)、
CM・レコードジャケットなどを展示・紹介しています。

2階には、愛車メルセデス・ベンツ・300SLや愛用の
マリングッズをはじめ、ハワイの別荘・成城の裕次郎邸が
再現してあり、昭和の大スター、石原裕次郎の魅力をあますところなく
満喫できる構成となっています。


昭和の大スター、石原裕次郎は当時の映画界に旋風を巻き起こしました。
それは、裕次郎の人気だけではなく、当時当たり前であった映画会社
5社の協定を破り、自ら設立した「石原プロ」で、「黒部の太陽」を
制作したのです。




https://youtu.be/3O9zUT4sOo0






これは、いわゆる5社協定ですが、当時の大手映画会社、
松竹、東宝、大映、新東宝、東映、5社では、それぞれの会社専属の
監督、俳優の引き抜きを禁止する、というものでした。
要するに、所属会社の映画には、所属していない俳優は出演できない、
という申し合わせです。

裕次郎という昭和の大スターも当初はこの「五社協定」に悩んだようですが、
最後は俳優同士の信頼関係で、見事解決されていき、「黒部の太陽」が
完成されるのでした。
昭和の大スター、石原裕次郎の人柄がこんなところにも影響しているんでしょうね。





スポンサードリンク







石原裕次郎記念館は、残念ながら閉館となりますが、石原裕次郎という
昭和の大スターは、不滅です。今なお衰えない人気がありますね。

石原裕次郎記念館の閉館決定後は来館者が前年比8割増で推移し、
愛車や衣装、愛用の家具など、昭和の大スターの
華やかな展示品を目に焼き付けています。


石原裕次郎105.jpg




閉館する8月31日には石原プロモーション所属俳優らが訪れ、
来客対応をする予定です。

閉館後は展示品の多くは自宅へ返還され、
一部の展示品は小樽市にそのまま寄贈されるそうです。

閉館セレモニーは行われませんが、閉館日は石原プロの
俳優が駆け付けます。閉館後は裕次郎さんが生前に使っていた
英国車ロールスロイスが市総合博物館本館に展示されます。
また、石原プロは展示品の全国巡回展を開く予定です。

石原裕次郎記念館は閉鎖されても、
裕次郎没後30年、今なお昭和の大スターですね。




スポンサードリンク



ケガの影響で稀勢の里は夏場所休場 優勝争いから脱落へ [徒然]

稀勢の里100.jpg



ミラーサイトはこちらです。


http://diary01.wp.xdomain.jp/archives/936





春場所での優勝とその代償ともいえる大ケガから夏場所での動向が注目を集めていた横綱稀勢の里。
一度は出場を決めましたが、夏場所開始から11日目、とうとう休場することになってしまいました。



スポンサードリンク








○夏場所優勝への意欲たっぷりだった稀勢の里
夏場所の番付が発表された時点では、出場へ前向きだった稀勢の里。春場所でのケガから春巡業には
参加できず、ひたすらケガの治療・回復に専念していた稀勢の里は、そのことについて
「本当に申し訳ない気持ちだった」と残念な気持ちを吐露するコメントを出していました。
「その分5月場所でいい成績を残せるようケガを治すことに集中した」とも話しており、
ケガをしている左腕を中心とした上半身は休めつつ、下半身はしっかり鍛えていたそうです。

1カ月以上相撲を取らない期間がありながらもできる範囲でのトレーニングは怠らず、夏場所開幕前
には弟弟子との稽古もはじめていた稀勢の里。「下半身だけなら100パーセント」と語っていましたが、
結果的には途中休場となってしまいました。



初場所101.jpg





○ケガが原因で調子を取り戻せなかった横綱稀勢の里

夏場所がはじまる前には楽観的ともいえるコメントを残していた稀勢の里ですが、実際には初日から
黒星スタート。連勝もあったものの、八角理事長も「こつこつと(白星を)積み上げていくしかない」と
コメントするような精彩を欠く取り組みが続いていました。一方で白鵬・日馬富士の両横綱は勝負
強さを発揮しており、稀勢の里との差は明らか。9日目の黒星の後、休場届けを提出することになりました。

休場に関しては、ケガも大きな理由でしょうが、それに加えて普段通りの調整ができなかったこと、
十分に体を動かせず体重が増えすぎてしまったことなども原因と推測されます。特に体重に関しては
ベストな数字をかなりオーバーしていたようで、心配する声が多くありました。

本調子とは程遠いとはいえ、それでも6勝4敗と勝ち越していた稀勢の里。その実力の高さがうかがえます。





スポンサードリンク









○横綱どうしの決着は名古屋場所へ

白鵬、日馬富士、そして稀勢の里、3人の横綱の熱い勝負も期待されていた今回の夏場所ですが、
稀勢の里の休場で実現はしませんでした。稀勢の里を除くふたりの横綱の調子がかなり良かった
だけに、本調子の稀勢の里とのカードをぜひ見てみたかったと、残念に思うファンも多いでしょう。

稀勢の里の休場を受けて、横綱白鵬は「10日間頑張ったんじゃないか」と稀勢の里を
いたわるようなコメントを出しています。横綱には大きな責任がついて回りますが、その責任の重さ、横綱を全うできない悔しさを真に理解できるのは同じく横綱を背負った経験がある者どうしだけなのかもしれませんね。





スポンサードリンク






タグ:稀勢の里

野村萬斎 映画「花戦さ」の役が気になる! [徒然]

野村萬斎102.jpg



昨年、大ヒットした映画『シン・ゴジラ』でゴジラのモーションキャプチャーを担当し、
話題を呼んだ野村萬斎ですが、映画『花戦さ』で演じたのが、戦国時代に実在した
“いけばな“の名手池坊専好です。狂言師はもとより、俳優として注目を集め続ける野村萬斎の
役作りの秘密はどこにあるのでしょうか。





スポンサードリンク









野村萬斎は、物語の主要素材である、花への思いについて、

「母方の祖母が、池坊の花をやっていた」


と話しています。

そのようなこともあって、はさみの持ち方、切り方、枝のたわめ方などに
苦労することはなかったそうです。

花といえば、室町時代に能狂言を完成させたといわれる世阿弥の著書『風姿花伝』は、
観客に感動を与える芸の力を「花」として表現しています。能という芸能の奥義である
「まことの花」は、心に秘めての努力、精進、工夫し続けることから生まれるもので、
一時の美しさや華やぎではないと説いています。




野村萬斎108.jpg





この花をさらに人の生き方に重ねて、野村萬斎は、

「花もさまざまで、美しい花もあれば、毒やとげを持っている花もある。そんな花でも、花は花であって、無心に咲いている花に優劣はないと思うんです。今を盛りと華麗に咲き誇る満開の桜も、苔むした地に隠れるように咲く一輪の野の花も、朝もやの中に咲く幽玄の花も、盛りを過ぎて古木に咲く花もそれぞれに美しいと、私は思っています」



と語っています。





スポンサードリンク









また、

『風姿花伝』の中で語っている花は、舞台で咲かせる花のことだけではなく、

「人生のステージでそれぞれに咲く花のことでもあるのでは」


と、世阿弥を読み解きながら、

「人間という花にも、美しいものもあれば、毒を持つものもある。でも、それぞれが人間として精一杯生きていたら、それはそれで良いのではないかと思っています」



「生きるということは、自分という花をどう咲かせ続けるかにほかならないと思うのです。花に水を与え、肥料を与え、日光に当て、ときには風雨にさらす。そして、花は育ち、咲き、やがて枯れていく。人生も同じですよ、きっと。だから、この先も自分の年齢を否定することなく、その時期や年相応に“時分”の花を咲かせていきたいと思っています」


と続けています。

選ぶ言葉、舞台で鍛えた美声、映画の中の“専好さん”そのままの笑顔に、説得力がありますね。


野村満彩が、映画「花戦さ」で、どのように花を咲かせるのでしょうか。



https://youtu.be/HVZQXbyFCLQ









スポンサードリンク







白鵬 横綱の貫禄で優勝回数更新  [徒然]

白鵬01.jpg



大相撲夏場所13日目(5月27日、東京 両国国技館)で、横綱白鵬が大関照ノ富士を寄り切って
初日から14連勝し、千秋楽を待たずに6場所ぶり38回目の優勝を決めました。





スポンサードリンク








白鵬は取組後、

「いろいろな思いがあります。やっぱりうれしいですよ。責任を果たした感じが大きい。(これまでの優勝と比べて)今回はひと味違う。“長かったな”という感じ」


と喜びをかみ締めていました。

これぞ、横綱の貫禄ですね。優勝回数も更新しました。


日本相撲協会の八角理事長は


「いつにも増して、うれしいのでは。強い横綱がいると(場所が)締まる」


と話しています。



これも横綱の貫禄、というひとことで表しては申し訳ないような重圧を感じていたのは
まちがいないでしょう。

白鵬が横綱になってから丸10年ですが、過去にこれほど優勝に飢えた経験はなかったと言えます。

「今日のはひと味違う感じだな」


支度部屋ではその重みをかみしめるように、静かな口調で語っていました。

その口調には、横綱の貫禄から生まれる自信が溢れています。


白鵬03.jpg



今日の土俵では、照ノ富士とまわしを巡ってせめぎ合いました。得意の右差しで、腰を引いて
まわしに触らせず、機をうかがいます。照ノ富士の脇が空いた一瞬、左も差して一気に土俵外へ
押し出しました。主導権を握り続けた36秒間でした。勝負が決した後に不要な一押しは
ありましたが、強さは際立っていました。




スポンサードリンク







振り返ってみれば、白鵬にとっては、けがに苦しんだ1年でした。

「きつかったのは、やっぱり手術をしたあと」


だと語っています。

昨年名古屋場所で右足親指を痛め、遊離軟骨を取り除く手術をしました。
太ももなども痛め、2度休場しました。昨年夏場所までの9年間で10個しか
与えなかった金星を、ここ1年で6個も配給してしまいました。

その一方で、

「時間の問題だと思っていた」


と今場所は復活への自信もありました。4月にモンゴルに帰国しリハビリを兼ねて
下半身を強化しました。毎日、朝稽古後には体幹トレーニングに取り組んだということです。

師匠の宮城野親方は

「下半身を鍛えてバランスが良くなった。この1年も良い勉強になったみたいだね」


と評価しています。


白鵬は、支度部屋でまげを整え直してホッと一息、苦節の1年を思い返して笑顔で

「とりあえず帰ったら、ゆっくり休みたいです」


と語りました。

    
白鵬は、ここというときは勝つ相撲を取ることができます。スキを見せない相撲ができる横綱です。
1年ぶりの優勝は、復活したというほど状態が落ち込んでいたわけではないでしょうが、
やっぱりうれしいんじゃぁないでしょうか。


https://youtu.be/q1VtqeQdKUQ














スポンサードリンク






「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」  藤原竜也の ハマりすぎの新キャラが    気になる! [徒然]

藤原竜也105.jpg





驚異的な演技力でこれまで
多くのクセ者を演じてきたのが
俳優 藤原竜也です。

最新主演作は、
『22年目の告白―私が殺人犯です―』
6月10日公開予定です。




スポンサードリンク







この映画で見せる
“美しすぎるクズ”が、
新たなハマリ役に
なりそうです!

今作で藤原竜也は、
過去に5人を惨殺しながら
時効を迎え、無罪放免となる
殺人犯 曾根崎雅人を
演じています。

この曾根崎、時効を迎えるや、
マスコミの前に堂々とその姿を
表し、殺人の「告白本」を
出版してしまうとんでもない男!





スポンサードリンク







遺族の前でわざと
恭しく土下座して
みせたり、元担当刑事の
伊藤英明演じる牧村航に
「あんたがどんくさいから5人も死んだんだよ…」
と直接耳打ちするなど、
とにかく人の神経を
逆なでするような、
血も涙もない行動を
重ねていくのです。

それに加えて、
曾根崎の異様さを
もっと際立たせるのが、
彼の端正なビジュアルです。

アシンメトリーの髪型と
細身のスーツという
スター気取りの派手な
出で立ちで記者会見に現れ、
笑顔で告白本にサインするなど、
殺人犯ながら妖しい魅力で
国民を虜にしてしまいます。

藤原竜也はこれまで、
『カイジ』シリーズでの
借金まみれのギャンブル狂いや、
『デスノート』シリーズの
自分の手を汚すことなく
人を抹殺する知能犯、
『MONSTERZ モンスターズ』の
人を操る超能力を持つ
サイコパスと、
強烈なインパクトを残す
悪名高いクズ役を数々
演じてきましたが、
今作はそれらに匹敵、
もしくは上回るほどの
ハマりっぷりです。

藤原竜也にしかできない
“美しすぎるクズ”。
あなたは虜になるでしょうか、
それとも憎らしく思うのでしょうか。
ぜひ劇場で確認してください!



こちらもどうぞ。

↓↓↓

https://youtu.be/_-fi-97-z8s


【あらすじ】

ウィキペディアからの引用です。

↓↓↓


https://ja.wikipedia.org/wiki/22%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%918A%E7%99%BD_%E7%A7%81%E3%81%8C%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%8A%AF%E3%81%A7%E3%81%99-
記者会見を開き、1冊の本の出版を発表する。 その本のタイトルは「私が殺人犯です」といい、 22年前に発生し、既に時効となった同一犯に よる5件の連続殺人事件の犯人が自分であると 告白したショッキングなものであった。 残忍な殺人犯とは思えぬ美しい容姿を持った 曽根崎は、過熱するマスコミ報道やSNSによって 一躍時の人となるが、彼の告白が新たな事件を 引き起こす。 事件を担当していた刑事・牧村は、 犯人をあと一歩のところで取り逃がし、 事件によって全てを失っていた。 牧村は再び起きた事件を曽根崎の 仕業だとにらみ、今度こそ検挙しようと 奔走するのだが…。
https://youtu.be/_-fi-97-z8s スポンサードリンク

石原裕次郎 NHKの大型特集 異例の○○○○放送が気になる! [テレビ番組]

石原裕次郎さんといえば昭和のスーパースターですが、
没後30年を記念して NHKがBSプレミアムで
5日間にわたって大型特集を放送することになりました。



スポンサードリンク







6月17日と同21~24日の5日間で、放送時間は
計13時間近くに及びます。

石原裕次郎さんは、没後30年経った今も、その人気は
衰えることなく続いています。文字通り、昭和のスーパースター
だといえます。

同世代のファンに限らず、石原裕次郎というスーパースターを
知らない若い世代をも魅了している、その魅力はどこに
あるのでしょうか。この大型特集を通じて、その秘密を探る
ことができるのではないでしょうか。


石原裕次郎106.jpg





石原裕次郎の旅 異例の放送「西部警察」

そんな期待あふれる番組ですが、その中でも注目は
21日午後8時から
「石原裕次郎の旅~日本縦断“西部警察”の舞台裏紀行~」と
題されたドラマ「西部警察」の特集です。

同作に出演していた峰竜太がロケ地を巡って思い出を語る
ドキュメンタリーに加えて、ドラマ最終回
「大門死す!~男達よ永遠に…」を完全放送します。

同作はテレビ朝日で1979~84年に放送された
大ヒットドラマですが、民放の番組をNHKが特集するのも
珍しいですね。また、民放ドラマをそのままオンエアするのも
異例ですが、大スター、石原裕次郎さんならではのことだとも
いえます。石原裕次郎さんが社長を務めた芸能事務所
石原プロモーションが、カーチェイスや爆破シーンなど
過去の日本ドラマにはなかったスケールの大きい作品を
どのように作り上げていったかを、関係者の証言を基に
解き明かしていきます。



スポンサードリンク







主演映画「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「銀座の恋の物語」も
4Kデジタルリマスター版で放送されます。
最終日の24日は午後7時30分から3時間の生放送が
予定されています。北海道小樽市にある石原裕次郎記念館からの
生中継を交え、ゆかりの著名ゲストが思い出を語り合います。

NHKBSは開局まもない1990年12月に6夜連続で
「石原裕次郎の世界」を放送しました。





映画02.mp4




関係者は

「これが凄い反響だった。衛星放送は当時、 認知度も低かったが、この番組のおかげで 加入者が飛躍的に増えた」



と振り返っています。

そのため当時のことを恩義に感じるスタッフが

「いずれはまた裕次郎さんの特集を」



と企画を進め、今回、ファンだけでなく若い世代にも
裕次郎さんの魅力を発信したいと考えています。

石原裕次郎さんの妻で、石原プロの石原まき子会長は

「今なお愛してくださるファンの皆さま方が 特集番組をご覧いただきますようよろしくお願いします」



このことばのとおり、今なお愛されている
石原裕次郎は、これからも多くのファンから
昭和のスーパースターとして、愛されつづけて
いくのではないでしょうか。



https://youtu.be/3O9zUT4sOo0










スポンサードリンク




売上低迷 カール おじさん どうなる? [徒然]

カール.jpg




日本のスナック菓子を代表する商品の1つ「カール」が9月以降、中部以東で買えなくなるかもしれません。明治製菓は5月25日、カールの販売を、北海道から中部までの地域で、8月生産分を最後に終了すると発表しました。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続けることになります。


現在、カールには「チーズあじ」「うすあじ」「カレーあじ」と「大人の贅沢カール」2種類、
「小つぶカール」2種類の計7商品がありますが、中部以東では9月以降、すべての販売を取りやめます。明治製菓によると、イメージキャラのカールおじさんは続投するということです。





スポンサードリンク







カールの売り上げはピーク時の90年代には190億円に達しましたが、近年は低迷し、昨年度は60億円に留まりました。カールの部門は十数年間、赤字が続いていた。1968年(昭43)の販売開始当初から放送され、

「いいもんだ~な~ ふるさとは~」


の歌でおなじみのテレビCMも14年4月に打ち切りとなりました。3年前にはカール全商品の販売終了も検討されたのですが、国民に長年愛された商品だけに、明治ではブランド存続の道を探ってきました。

軽くてかさばるスナック菓子は輸送の物流効率が採算性の鍵を握ります。カールは埼玉県、静岡県、大阪府、山形県、愛媛県の5工場で生産されていますが、今後は愛媛の工場で2品目だけを生産し、滋賀、京都、奈良、和歌山の1府3県以西で販売することで、ブランドを残す結論に至りました。明治製菓関係者は

「これしかなかった」


と話しています。

 今後、明治製菓が販売した卸売業者が、東日本に出荷する可能性はありますが、物流コストとの兼ね合いで対応は見通せませんね。



スポンサードリンク







このように東日本での販売が終了することになったカールですが、CMのあのメロディーと、あの「カールおじさん」を忘れてはいけませんね。カールおじさんは意外にも激動の人生を歩んできました。

「カールおじさん」は1974年、テレビCMで脇役としてデビューしました。当時の主役は「カール坊や」という子どものキャラクターで、「カールおじさん」は坊やの後ろで川に落ちる、という衝撃のデビューでした。

放送を見た視聴者から

「あのおじさんは誰だ!」


という問い合わせが殺到し、2作目のCMにも出演、そして3作目ではついに主役の座を射止めたのです。

しかし、カールの顔として定着するのるかと思いきや、社内から

「あの顔はまるでドロボーだ!品がなさすぎる」


という声が挙がり、なんと4作目では降板させられてしまいました。





black_board.png




これに対し、


「おじさんを元に戻して」


という熱い復帰コールを受け、5作目になり再登板となりました。そしてカールの顔として長年親しまれるキャラクターとなり今に至っています。

今回の販売終了の知らせを受け、Twitter上では

「カールおじさんは失業?再就職先あるの?」


と、カールおじさんを心配する声も上がっていました。




スポンサードリンク







野村萬斎 映画「花戦さ」の役が気になる! [徒然]

野村萬斎102.jpg



昨年、大ヒットした映画『シン・ゴジラ』でゴジラのモーションキャプチャーを担当し、
話題を呼んだ野村萬斎ですが、映画『花戦さ』で演じたのが、戦国時代に実在した
“いけばな“の名手池坊専好です。狂言師はもとより、俳優として注目を集め続ける野村萬斎の
役作りの秘密はどこにあるのでしょうか。





スポンサードリンク









野村萬斎は、物語の主要素材である、花への思いについて、

「母方の祖母が、池坊の花をやっていた」


と話しています。

そのようなこともあって、はさみの持ち方、切り方、枝のたわめ方などに
苦労することはなかったそうです。

花といえば、室町時代に能狂言を完成させたといわれる世阿弥の著書『風姿花伝』は、
観客に感動を与える芸の力を「花」として表現しています。能という芸能の奥義である
「まことの花」は、心に秘めての努力、精進、工夫し続けることから生まれるもので、
一時の美しさや華やぎではないと説いています。




野村萬斎108.jpg





この花をさらに人の生き方に重ねて、野村萬斎は、

「花もさまざまで、美しい花もあれば、毒やとげを持っている花もある。そんな花でも、花は花であって、無心に咲いている花に優劣はないと思うんです。今を盛りと華麗に咲き誇る満開の桜も、苔むした地に隠れるように咲く一輪の野の花も、朝もやの中に咲く幽玄の花も、盛りを過ぎて古木に咲く花もそれぞれに美しいと、私は思っています」



と語っています。





スポンサードリンク









また、

『風姿花伝』の中で語っている花は、舞台で咲かせる花のことだけではなく、

「人生のステージでそれぞれに咲く花のことでもあるのでは」


と、世阿弥を読み解きながら、

「人間という花にも、美しいものもあれば、毒を持つものもある。でも、それぞれが人間として精一杯生きていたら、それはそれで良いのではないかと思っています」



「生きるということは、自分という花をどう咲かせ続けるかにほかならないと思うのです。花に水を与え、肥料を与え、日光に当て、ときには風雨にさらす。そして、花は育ち、咲き、やがて枯れていく。人生も同じですよ、きっと。だから、この先も自分の年齢を否定することなく、その時期や年相応に“時分”の花を咲かせていきたいと思っています」


と続けています。

選ぶ言葉、舞台で鍛えた美声、映画の中の“専好さん”そのままの笑顔に、説得力がありますね。


野村満彩が、映画「花戦さ」で、どのように花を咲かせるのでしょうか。



https://youtu.be/HVZQXbyFCLQ









スポンサードリンク







稀勢の里・ケガの影響は 夏場所を振り返る [徒然]

稀勢の里109.jpg


今年3月の春場所で「ナニワの奇跡」とも呼ばれる優勝を飾った稀勢の里。
番付でも最上位の東正横綱へと昇進し、14日からの夏場所でも優勝が期待されていましたね。
夏場所は終了してしまいましたが、稀勢の里への期待を振り返ってみます。



スポンサードリンク







稀勢の里 優勝への期待

この夏場所でも優勝すれば3連覇となり、双葉山以来80年ぶりとなる快挙です。
いやが応でも期待が高まる一方ですが、心配されているのがケガの具合。春場所でも
ケガをおしての出場に賛否の声が上がっていましたが、夏場所ではどのような勝負が
期待できるのでしょうか。






○本人は問題ないとしている左腕のケガ

5月初頭の会見では、「(患部の状態は)上向き」と話していた稀勢の里。
ケガをした頃からは数週間を経て、痛みなどの症状はだいぶ落ち着いていたようです。
夏場所出場への意欲も十分で、春場所以来となる勇姿を楽しみにしているファンに
とっては嬉しい回答となりました。

ただ、どうしても気になってしまうのが、ケガからおよそ1カ月ほど相撲を取れずに
いたということ。1カ月の療養が必要と判断され、春巡業も全て休むという結果に
なってしまいました。

もちろん何よりもケガの回復が最優先なので仕方ありませんが、取り組みに対する勘が
鈍ってしまうのではという不安は拭えませんね。ケガをしている左腕はなるべく動かさず、
四股など基本的な動作を反復練習することで下半身の強化に専念してきたということですが、
実際の取り組みに影響することは免れないでしょう。


○ケガによる調整不足が心配

先日の春場所までの稀勢の里は、番付が発表されてからは弟弟子の関脇高安と三番稽古を
続けて調整していくというスタンスだったそう。関脇とはいえ実力は十分の弟弟子と
本気の勝負をすることで勝負勘を取り戻し、調子を上げていくという方法なんですね。

しかし、今回はいつもとは違い稀勢の里はかなり大きなケガをしています。当然本気の
稽古などできるはずもないですから、ケガで安静を余儀なくされて落ちてしまった調子を
いかにして取り戻すかということが大きな課題といえるでしょう。焦らずに、常とは異なる
調整方法を模索していきたいと話している稀勢の里ですが、普段から慣れている調整が
できないとなるとその分勝手が違い戸惑うことも多そうです。そのせいで調子が上がらず
黒星を重ねるばかり……ということにはならないでほしいですね。

元々左からのおっつけが大きな武器である稀勢の里にとって、左上腕や左胸の負傷はかなりのハンデとなります。万全の体調ではない今無理をすると自分の得意技をつぶしてしまうことにもなりますから、夏場所優勝、3連覇に意欲的であるとはいっても決して無理はしないでほしいと願っていました。


稀勢の里106.jpg



ケガの影響か優勝目指すも黒星発進で精彩を欠く稀勢の里。ついに夏場所休場へ

春場所では劇的な逆転勝利で優勝した稀勢の里ですが、当時のケガの影響が
夏場所の取り組みにも色濃く残ってしまったようです。

○「10日間頑張った」横綱白鵬も認める努力
今月14日からはじまった大相撲夏場所。春場所でのケガから出場が危ぶまれていた
稀勢の里ですが、春巡業を休んでケガの回復に専念、その後は少しずつ調整をはじめ、
今月6日からは弟弟子との稽古を重ねて調子を上げてきていました。

とはいえやはりケガは完治しておらず、左のおっつけが得意技のひとつであった稀勢の里の
相撲は初日から精彩を欠く結果に。しかしその後2連勝、負けを挟んでさらに4連勝と調子を
取り戻しつつありました。



スポンサードリンク







ですが夏場所10日目にも敗北を喫した翌日である24日、とうとう休場を届け出ることに。
ケガにも負けず戦ってきた稀勢の里ですが、今無理をするよりも先の勝負を優先したようです。

同じく横綱である白鵬も

「出たかった思いは理解できる。そういう意味では10日間頑張った」


とケガをおしての出場を決めた稀勢の里の努力を認めていました。この夏場所の優勝争いからは
先に退場することになった稀勢の里の分も優勝争いを「託された」とコメントしています。

○次の場所へ向けケガの回復に専念

元々ケガなどを理由とした休場がとても少ない力士である稀勢の里。15年前に初めて土俵を
踏んで以来、1日しか休んだことがありません。ケガが理由で休場が増えたり成績が
低迷したりする力士も多い中、こうした稀勢の里のケガの少なさや頑丈さ、安定感はかなりの
武器となっていたようで、他の力士が調子を落としていくのを尻目に着実に力をつけてきました。

それだけに今回の休場はとても残念ですが、本人はファン以上に悔しがっているかもしれません。
師匠である田子ノ浦親方は

「(稀勢の里の取り組みを見て)横綱としての責任を果たせないと思った。治療に専念して、次の場所に向けて体調を整えてほしい」


とコメントした他、稀勢の里の様子についても、

「気持ちはすごく悔しいと思っているだろうし、あれだけ責任感がある力士なので、 ふがいないという思いでいっぱいだったと思う」


と話していました。

5月初頭の会見では意欲たっぷりだっただけに、稀勢の里の心中は穏やかでないだろうことが
察せます。

今回の夏場所を休場し、次の目標となるのは7月の名古屋場所。

名古屋場所への出場については田子ノ浦親方も

「最後まで横綱としての使命を果たせるよう努力できる環境を作ってあげたい」


とコメントしています。

今場所の休場、そして3連覇という記録を逃したことはとても残念ですが、
名古屋場所ではまた稀勢の里らしい相撲が見られることに期待したいですね。




スポンサードリンク






君の名は。 北米公開決定! [徒然]

www.kizoa.com_collage_2017-01-07_12-37-03.jpg






新海誠監督の大ヒットアニメ映画
「君の名は。」の北米公開が
決まりました。

配給の東宝が1月17日に
発表しました。



スポンサードリンク







4月7日から全米とカナダで
合わせて200館以上で
上映されます。

これまでに125の国と地域で
配給が決まっており、
公開された中国、タイ、台湾では、
日本映画の歴代興収新記録を
樹立しています。

北米公開決定ということで
こちらの記録も注目されています。

担当者は


「将来にわたり長く語り継がれる作品となるでしょう」


と期待を寄せています。


北米公開に合わせ、
ロックバンドRADWIMPS(ラッドウィンプス)が
歌う主題歌
4曲

「前前前世」 「スパークル」 「夢灯籠」 「なんでもないや」


も英語詞で上映されます。

劇場によって英語吹き替え版と、
英語字幕版が公開されますが、
英語吹き替え版では
英語詞が流れ、
英語字幕版では、
歌詞の英語字幕が表示されます。



スポンサードリンク







英語詞はボーカル野田洋次郎が
書き下ろしました。

この映画はストーリーと音楽が
深く結び付いているため、
世界観を最大限に楽しんで
もらうためということです。

英語の詞をつけるというのは
大変な作業ですが、
北米公開決定を踏まえて
頑張ってもらいたいですね。



www.kizoa.com_collage_2017-01-07_12-38-04.jpg








サビが印象的な「前前前世」は、
英語詞版「zenzenzense(English ver.)」では
サビだけ日本語を生かし、
他の部分が英語になっています。

北米公開を記念して、
英語主題歌版が
日本でも1月28日から
2週間限定で上映されることも
決まりました。

この映画では、歓声を上げたり、
一緒に歌ったりするなど
声を出して楽しめる上映会なども
実施してきましたが、
新たな形で楽しめることになりましたね。

リピーターの多い作品だけに、
観客動員増につながりそうだと言えます。

英語詞の主題歌4曲は、
1月27日からデジタル配信されるほか、
2月22日にCD発売されることも
決まりました。

今後がますます期待できる
日本映画ですね。



https://youtu.be/hNGKPUuPYYs









スポンサードリンク



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。